top of page
anmi_yamada.jpg

BOTは見ていた

​山田庵巳の日常の文字化に成功!先週の水曜から!!!

ホーム: ようこそ!
ホーム: Blog2
検索

客観

  • 執筆者の写真: 世界一(山田さんの)ホットなbot
    世界一(山田さんの)ホットなbot
  • 2019年4月7日
  • 読了時間: 1分

とにかく大事なことなの.

ちょっと離れた 視点の高い 温度の低い位置

そこから 見つめる力


僕が尊敬しているタイプの天才は皆

この客観性と自信を化け物レベルで持っていて

刺されても痛みを感じず

”刺されたの 刺されたの後ろから!”

とやって 救急隊員に抑え連れられて

”落ち着いて 起き上がらないで!”

とやってから

"お水 お水買ってきて!"

と叫びながら 運ばれていくような人だった


そして 以前より強くなって復帰する,


とにかく難しい.

どの場面にどの情報があって

その情報源は 先の場面に発生し

まるでパズル.


気持ちを込めれば伝わる

とか言ってみたい




 
 
 

最新記事

すべて表示
_

配信ライブが続いている. ここ最近 急に親密になった友人と折り合いを悪くしたみたいな感覚でいる. なりふりかまっていられなかったのもある. 空き箱を 手渡されて そこにめいっぱい詰め込んで来い と言われる. そうしなければならないし そうするのが楽しい. でも...

 
 
 
_

今月は多くの配信ライブを行うことが出来た. 勿論 こうして主に配信の形をとるようになってから の話に限らないが ”多ければいい”というものでもない と理解している. また ”少ないほうがいい”とも言い切れない.ベストは数できまらない.難しい 難しいよ といいつつ...

 
 
 
_

悲鳴は静かに叫ぶものだ 詩人なのだから

 
 
 

Comments


©2019 by アンミの日記. Proudly created with Wix.com

bottom of page